
終了しました。
結構短かったかな?
適当にダラーっとやってたけど、気合入れたら5日もあればクリアーできます。
じゃあ評価してみう。
シナリオ
☆☆☆☆☆
萌え
☆☆
鬱度
☆☆☆
音楽
☆☆
面白さ
☆☆☆☆
完成度
☆☆☆☆
こんな感じかと。
鬱ゲーのジャンルに分類されるみたいだけど、そこまで鬱ではなかったです。
まぁ、鬱なエンディングは多々あったけどねw
どっかで見たことあるなって感じのシナリオですが、どうやらその物と同時期?のようです。
完成度は、こっちのほうが断然高いかと。
後半は、大体予想できたんですが、はっきり言って
ハッピーエンドとは言いがたい。
ちょっと切ないEDでした。
PS版も出てるらしいので、よかったらやってみてね。
割とサックリ終わるから、オススメかも。
PC版でよければ、貸し出しします。わかしまず。
いままでやったゲームを、時間の長かった順番に並べてみると
SNOW>マブラヴ>CLANNAD>リトバス>マブラヴオルタ>智代アフター>クロスチャンネル>車輪の国、向日葵の少女>沙耶の唄
こんな感じかなぁ?ほかにも何かゲームやった気がするが、忘れたわwww
SNOWが一番長かったと思います。
マブラヴもかなり長く感じた。
今回のクロスチャンネルは、それほど長く感じなかったかな?
まぁ、買ってやってもらいたいんだけど
なかなか売ってません。
さて、次は何をやろうかな?かな?
とりあえず、目標は
泣きゲー制覇したいね。